新潟匠の会は地域に根ざした工務店の集まりです。
地元を知り尽くした工務店でないと出来ないご提案をさせて頂きます。
新潟の気候風土に合った家造りは、新潟の工務店にしか出来ません。
この独特な気候風土に合わせて長く培った職人の技術を守る為、新潟匠の会では勉強会、技術講習会を定期的に開催しています。
家を建てる事は、人生で一番高価な買い物、また建てておしまいというものではありません。
手を入れ、メンテナンスをしていく事で、永く、良質な空間を保つ事が出来ます。
定期的に開く「感謝祭」もそうした取り組みの一環です。日頃、なかなかお時間を作る事が出来ないお客様との大切な接点として開催しております。
古くからお付き合い頂いているお客様と、新しくお付き合いを始めさせて頂いたお客様に、何十年経っても変わることなくご信頼頂ける様取り組んでいます。
さまざまな分野で情報化・デジタル化がさけばれて久しい現在、工務店のあり方も問われています。
地域に根ざした工務店にとって、守るべき事と、変化して取り入れる事を見極める時です。
これはトレンドを追うこととは違い、長く培ったノウハウと新しい技術を融合するという意味です。
新潟匠の会は、特に新潟の工務店として、特殊な気候風土に対応出来るノウハウを、新旧の技術・ご提案を以てお答えします。